共通
「通信講座」の会員証はどこで受け取るのですか?
- 質問
- 「通信講座」の会員証はどこで受け取るのですか?
- 回答
-
「通信講座」の会員証の提供方法は、お申込み方法・お申込み場所などによって異なります。
①TAC校舎窓口で「通信講座」をお申込み
お申込み時に、TAC校舎窓口で、会員証をお渡しします。
②インターネット申込(e受付)で「通信講座」をお申込み
会員証は、「郵送される」場合と、「郵送ではない」場合(e会員証発行)がございます。詳細は こちら をご確認ください。
③郵送・代理店・提携校で「通信講座」をお申込み
お申し込み後に、教材とは別で、郵便にて会員証をお送りいたします。
※「通学講座」をお申込みの方は【校舎窓口】でお渡しします。
※「e会員証」では、校舎での講義の出席(スクーリング)や、自習室・休憩室の利用などはできません。ご利⽤いただく際は、別途「会員証」を、各受付窓⼝にご請求ください。※会員証はTACの受講生であることを証明するものです。受講期間内は大切に保管してください。
※会員証の再交付には所定の手数料が必要となります。
管理番号:402
参考になりましたか?


